織りも柄もざっくりとした風合いが魅力的な名古屋帯です。
ぼこぼことした糸の節が、これはまた風情があります。
南天のような柄ですが、はっきりとどの植物とも言い難い柄ですので、
その時期その時期に合わせた着物や小物で遊べそうな一本です。
前の柄の裏側には糸がわたっていますが、
帯を締める際には帯を折ってしまいますので、直接着物にあたって糸をひっかけてしまうことはありません。
また、太鼓柄の部分は裏がむき出しにはなっておりません。
幅広い年齢の方に使って頂けます。
小紋や紬に合わせて、カジュアルなシーンにお使いください。
◆着用時期◆
盛夏を除く 3シーズン
◆状態◆
状態は良いですが、タレ先から1.5㎝に小さいシミが見られます。
また、裏にはタレ先から53㎝のところにもシミがあります。
※検品には細心の注意を払っておりますが、細かい傷やシミ等は見落としをしている場合もございます。
撮影使用品、ユーズド品であることをご理解の上、お買い物をお楽しみください。
※商品画像はお使いのモニター環境、光の当たり具合で異なって見えることがあります。